2018年1月21日日曜日

テレビを見なくなって久しいが、プリズンブレイクが面白かった

私は普段テレビを見ない。もう20年くらい経つだろうか。デジタル放送になるよりだいぶ前から見なくなっていた。

最初の頃は、年に一度も見ないというわけでもなかった。年末年始の特番くらいは見ていた時期がある。

だからか、アベマTVというものがあるのを知ったのも、半年くらい前だった。将棋番組を見たり、アニメを見たり、アルフを見るようになった。

で、最近プリズンブレイクという海外ドラマを見た。なんか、すごく面白い。よくこんなにいろいろイベント起こせるなと。脚本家がかなり頑張ったんだろう。

というわけで今回の話は、本作品の第9話でふと感じたことについて。

2018年1月16日火曜日

間違いが証明できないことは、正しいことが証明されたことにはならない(1)

時折、人々の言い争いを見ていると、不思議な論法を目にすることがある。これもその一つ。

「俺様が間違っているというのなら証明して見せろ。何? できない? そりゃそうだろ、俺様のいってることは正しいんだからな」というやつだ。

本気でこのような主張をする人は、かなりあれな人ではあるが、この論法がどうしておかしいのか、そのあたりを語ってみよう。

2018年1月8日月曜日

共産主義と新自由主義の共通点

人間社会というものは、あまり極端な主義主張の下ではうまく構築できないものだ。未来は過去の延長線上にある。極端な変革は、歪みを生む。だからこそ私は漸進主義者だ。

しかし、極端な主義というものが、本質的に間違っているかというと、そういうわけでもない。共産主義というのは、実現するならばなかなかに結構なものかも知れない。私の口には合わないが、悪いことばかりではない。

新自由主義も同様だ。

しかしそもそも、こういった極端な思想で社会を形成するのは、酷く困難になっている。

2018年1月4日木曜日

戦車と突撃砲、駆逐戦車の違い。どうして突撃砲は砲兵科所属なのか

戦車というのはゲームではおなじみだ。私も続けているWorld of Tanksなんかも戦車で戦うゲームだし、大戦略やらHearts of Ironなどでも戦車が出てくる。

特にドイツ軍の戦車は個性的で、ロマンにあふれている。第二次世界大戦期におけるドイツの政治的意味合いに否定的な人間でも、ドイツ戦車には好奇心をくすぐられたりするものだ。

そのドイツ軍の戦車の中に、突撃砲というカテゴリーがある。いや、厳密には突撃砲は戦車ではないのだが、似たような扱われ方をした。

戦車と駆逐戦車の違いはなんなのか。それらと突撃砲の違いはなんなのかということが時に問題になる。今回は、突撃砲が砲兵科に所属している理由について語ってみよう。

2018年1月2日火曜日

中学生レベルの数学解説。かけ算の分配法則はくっそ便利

いやぁ、先月はほとんど書けなかった。前半にゲームをやりすぎて、後半にやらないといけない作業を溜まらせてしまった。今年はそういうことのないようにしたい。

さて、昨年は統計についてちょっとした解説を書いた。今年は、数学や論理学についても同様に初学者向けの記事を書いてみたい。

というわけで、本年一つ目の記事は数学について。