2017年8月2日水曜日

Googleアドセンスの謎。独自性のあるコンテンツって何よ?(2)

Googleアドセンスの審査基準では、有益なコンテンツが求められているようだ。それは、独自性のあるコンテンツ、という意味も含まれているらしい。

しかし、世にはびこる様々なサイトを見る限り、独自性のあるコンテンツというのは多くはない。こういったサイトが独自性のあるサイトを推奨するのも、何というか・・・むずむずする。


それでも小さなサイトで広告を出すと不利益があるのか?


さて、Googleアドセンスを使って画面上に広告を表示しただけでは、広告主には費用が発生しないらしいことを確認した。

ならば、どうして広告主は、広告効果の小さなサイトには広告を出したがらないのだろうか?

いたずらクリック率が高いからか?

一日あたりのいたずらクリック率は、一日に訪れるユーザーの、広告に対する興味の強さに影響されるだろう。その広告に興味を持つユーザーが多ければ多いほど、いたずらでクリックされる頻度は減るはずだ。

なるほど。ここがTVCMなどとの違いだ。TVCMは、視聴者がどの程度CMに興味を持つかで、広告費用が変化したりはしない。だからアドセンスの広告主は、サイトのコンテンツと、広告の内容とが剥離することを嫌う可能性はある。

が、だ。

じゃぁ、なんで無料ブログではあっちこっちにアドセンスが張ってあるんだろう? あれは特別契約なのかもしれない。いちいち審査しなくても表示されるようになっているあたり、そういった問題が解消、ないし軽減されるような特別契約を結んでいる可能性はある。

これを否定する材料はない。そんな特別契約の有無まで、外部からは調べられない。

しかしこれで全部納得がいくわけではない。なぜならば、大規模サイトでの表示回数と、小規模サイトでの表示回数では、開きがある。

コンテンツが広告内容に近い場合のいたずらクリック率が低いとしても、大規模サイトで表示された場合には、いたずらクリック回数は多くなる傾向にあるだろう。小規模サイトであれば、率は高くても回数は少ない。

閲覧回数*いたずらクリック率=いたずらクリック回数なのだから。

いたずらでクリックされることを恐れて広告を差し控えるなら、そもそもこの形式の広告をやめた方がいいのではないか? アドセンスという広告形式自体、ユーザーに関連のある広告を自動的に選択する仕組みになっており、まったく興味のない広告は出づらいのだから。

やはりまだ、合点はいかない。自分が広告主の視点なら、別に小さなサイトで表示されようと、大きなサイトで表示されようと問題ではない。

だが、私が今回の記事で本当に書きたかったことは、これじゃないんだ。

こんな素朴な疑問が浮かばないわけがない


アフィブログでは、みんな同じようなことを書いている。「広告主の視点に立ちましょう」と。Googleがそう書いていたのか、誰かがそう書いたのか、あるいは両方か。みんなこれを鵜呑みにして、無批判にこれをオウム返しにしている。

だが、私が今回持ったような疑問を、持った人がいないわけはない。このくらいの素朴な疑問は、誰だって持つはずだ。深くは考えないかもしれないが、疑問くらいは浮かぶだろう。

なのに、私が調べた範囲では、誰一人としてこんな視点で確かめた人はいない。おかしくないか? 「Googleは独自性のあるコンテンツを求めている」んだろ? なのに、そう言って解説している当のアフィブロガーが、この程度の独自調査すらしようとしないなんて、何かがおかしい。

そして、そういったアフィブログを嬉々として、「ユーザーにとって有益なコンテンツを紹介してくれる良質サイト」というように検索表示するGoogleも、言っていることとやっていることに食い違いが見られる。

実際のところ、私は大して調査をしていない。だから、私はなにか根本的なところを勘違いしているという可能性はある。だから広告主が、小さなサイトに広告を出したくない明確な理由はあるのかもしれない。

私が問題にしたかったのは、様々なことをごく単純な、当たり前そうなところまで立ち返って解説していることの多いアフィサイトで、なぜこんな当たり前の疑問を誰も扱っていないのか、ということだ。

どうして、みんなで判を押したように同じことを同じ根拠で言い、それを確かめようとしないのか。そのくせ「Googleは独自性をもつ、ユーザーに価値のあるコンテンツを求めています」と言えるのは何故なのか。

それが気になって仕方がなかった。

いや別に、私のブログがアドセンスに申請できないことに苦情を言いたいわけではない。どう考えても、私のブログは独自性の塊であることは自負しているが、これがアフィブログとして適切な内容かどうかは、私自身疑問がある。

それに、申請はできるようになったしね。昨日、確認したら申請ボタンが表示されていた。まだまだ審査は通らないだろうけど。




0 件のコメント:

コメントを投稿